200件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

一宮市議会 2022-12-05 12月05日-02号

小売店舗小売店舗集合体である商店街は、これまで地域コミュニティーの場として機能してまいりました。店舗の減少、商店街の衰退は、経済面だけでなくそうした面にも影響すると考え、市としては課題意識を持って動向を注視しているところでございます。 ◆19番(高橋一君) 中心市街地活性化の一環として、平成24年に尾張一宮駅前ビル、通称ⅰ-ビルが建設をされました。

一宮市議会 2021-12-03 12月03日-02号

一宮市には、町内会及び町内会集合体である連区という仕組みが戦前からあります。連区は、戦中の防空活動や戦後の配給、そして行政活動暮らしをつなぐ住民自治組織として役割を担ってまいりました。昭和平成の大合併を経て、6連区から23連区となった現在も、戦前からのスタイルで運営されております。 しかし、時代が変わり人々の意識希薄化

豊橋市議会 2021-06-15 06月15日-02号

その昭和30年までは、この豊橋まちは、三河野の平野しかなくて、海もなく、豊川に面しておりましたけれども、そもそもが宝飯郡であったり、八名郡、渥美郡、こういったところの集合体が今の豊橋を形成しているということです。

豊橋市議会 2021-03-09 03月09日-04号

そうなのです、今こそ求められているのは、そういった小さな声をかけられる仲間の集合体ではないでしょうか。 これは防災危機管理課だけの問題ではありませんが、かつて田舎にあった向こう三軒両隣の意識を持った人たち集合体となることを願い、またそういった意識を醸成する取組他課と連携して進めていただけることに期待し、そしてそのことが確実に防災減災につながるということを訴えまして、この質問は終わります。 

岩倉市議会 2020-09-15 令和 2年第3回定例会(第 4号 9月15日)

それぞれの子を子どもという固まり、集合体として教育するんじゃなくて、A君、Bさん、Cちゃん、それぞれの成長を支える教育であってほしい、そういった声です。  子ども一人一人の成長を支えるには、教師がA君、Bさん、Cちゃんのそれぞれの学びや生活に寄り添い、応答することが必要です。これは、教員と子どもとの人格的接触を通じて成立するという教育原点そのものだと考えます。  

江南市議会 2020-09-09 09月09日-04号

ただ、もともと簡易水道井戸があったところの権利を地元管理者から買い上げたものの集合体がほぼ現況の市の水道事業のベースの部分でありますから、安易にとは言い過ぎですが、閉塞して返却はあまりにも考えが単調過ぎるかと思われます。 また、全て深井戸ですので、仮にこれらの井戸を新規で掘ろうとすると、1井当たり数百万円から一千万円程度はかかると見込まれます。

一宮市議会 2020-06-08 06月08日-02号

秋には、木曽川町一帯で開催される一豊まつり尾西庁舎周辺で行われます尾西まつり、本町通を中心に行われますおいち祭り、さらに、様々なイベントの集合体でございますだいだいフェスタなど、数多くのお祭りが計画されています。一宮市としては、それぞれの主催者の方にこうした国の指針を情報提供し、適切な対応を求めてまいりたいと考えてございます。

津島市議会 2020-03-05 令和2年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 2020-03-05

市民一人一人が自分の今できることをボランティア活動という形で一歩前に踏み出していただく、多くの市民の善意の集合体がこのまち津島に満ちあふれれば、きっとすばらしい津島のまちづくりが出来上がるのではないかというふうに考えております。  そのためには、何かきっかけが必要ではないかという思いであります。

西尾市議会 2020-03-04 2020-03-04 令和2年 全員協議会 本文

それを受けると、6億円が3,500万円になるという論拠といいますか、流れと申しますか、どういう事情があったのかということを言いにくければ結構ですが、私自身、SPCと申しますのは西尾市でも優良な企業の集合体だと思っております。そういう方々が、今の3,500万円の和解案の数字で落ち着くだろうと、要するに一審はというような流れであると、とても信じられないような当初の請求額だと思います。

大府市議会 2019-12-10 令和 元年第 3回定例会−12月10日-03号

経済活動の議論というのは、なりわい集合体です。暮らしを支えるなりわい集合体経済であります。暮らしを支え福祉サービスを賄っていくためにも大切なことが、経済活動であり、将来を見越した土地利用、様々な施策の組合せであると考えていることから、今回の一般質問をさせていただきました。  以上で一般質問を終わります。 ○議長山本正和)  次は、19番・宮下真悟議員一般質問をお願いします。

豊橋市議会 2019-12-02 12月02日-01号

今後、スマート家電から始まり、スマートハウススマートビルまち中にはスマート街路灯というようにまち全体がインターネットでつながって省電力で動くなど、その集合体に必要になるのはインターネットであり、通信環境整備が必要であるということは明白であります。 スマートシティは世界中でプロジェクトが進められており、本市も積極的に取り組んでいくことが求められております。 

阿久比町議会 2019-06-10 06月10日-02号

将来的には、自立した観光関係事業者集合体として積極的に活動が行われるべきであると考えております。 5点目の山車祭り虫供養花かつみホタル等観光資源があると思いますが、町外に向けどのようなアピールがなされているか、また、町として観光資源の保護という意味では、現在の姿で十分とお考えですかについてお答えをさせていただきます。 

春日井市議会 2019-03-14 03月14日-05号

◎市長(伊藤太君) 全体を見るのも必要でしょうけれども,それぞれ個々のものの集合体が全体だと思っております。 ○議長加納満君) 7番 末永 啓君。 ◆7番(末永啓君) (3)の3回目です。 当然,それぞれの屋外照明道路灯だとか公園灯商店街防犯灯と,それぞれ目的は異なっています。しかし,重なる部分もあるわけです。

津島市議会 2018-12-25 平成30年第4回定例会(第5号) 本文 開催日: 2018-12-25

次に、同費中、地域生活支援事業費1,510万8,000円の増額について、その内容を説明願いたいという質疑に対し、地域生活支援事業には9種類サービスがあり、その集合体予算であり、今回の補正は、そのうち日中一時支援事業が大半で、補正予算後815件を見込んでいるという答弁がありました。  

刈谷市議会 2018-12-07 12月07日-03号

「市の永続的な発展のキーは人、キーワードは自立」、それから5番目、「行政はほぼゼネラリストの集合体であり、ごく一部の感性に委ねる危険性は大きい」、それから6番目、「調査研究に没頭できる環境整備は重要」というふうに書いてあります。この3つを取り上げた時期は2013年12月です。このときのテーマは、ずばり職員の人材育成についてということで申し上げさせていただいています。